Facility
Technique
ステンレスパイプの需要と共に、研究開発に努め常に技術のアップデートをしてきました。
信頼される良い製品を追求し、そのノウハウを支えるコンピューターを組み入れた最新の設備や 現場を支える施設をご紹介いたします。
主にICSパイプの造管工程、研磨工程、及びICSパイプとステンレスパイプ両方の面取り工程、梱包工程を行っています。
主にICS、ステンレスパイプ両方の加工工程を行っています。
ICSパイプの下地となる鉄パイプを作っています。
ステンレスパイプの造管工程、研磨工程、矯正、検査を行っています。
溶接材を円板電極で挟み、円板電極を回転させながら通電して、 電気抵抗による加熱により溶接材を連続的に接合する溶接法です。
溶接する材料とタングステン電極の間でアークを発生させ、材料を溶かし溶接する方法です。
誘導コイルにパイプを通過させて、コイルに流した高周波電流の誘導作用により、パイプに誘導電流を流すことによって接合部を加熱し、圧接することで溶接する。
| 主要機械 | 能力 | 台数 | |
|---|---|---|---|
| 高周波造管機 | φ13~φ38 | 1 | |
| クラッドパイプ造管機 | φ9.5~φ38 | 3 | |
| ステンレスパイプ造管機 | φ6~φ38 | 9 | |
| パイプ研磨機 | φ6~φ38 | 10 | |
| バレル研磨機 | 1 | ||
| パイプ切断機 | ロールカット・バイトカット | 10 | |
| パイプ面取機 | NPW2500他 | 13 | |
| パイプ成形機 | 角パイプ、楕円パイプ | 2 | |
| パイプ矯正機 | 3 | ||
| 天井クレーン | 11 | ||
| 自動鋸盤 | アマダ | 2 | |
| 丸鋸切断機 | 津根精機 | 1 | |
| パイプ自動包装機 | 3 | ||
| マシニングセンタ | 1 | ||
| NC旋盤 | 1 | ||
| パイプベンダー | 2 | ||
| 万能試験機 | 10TON | 1 | |
| 微小硬度計 | 1 | ||
| 実体顕微鏡 | 1 | ||
| 渦流探傷機 | 9 | ||
| ロータリースエージャー | 外径φ33、3.7kw・6p | 1 | |
| コイルドチューブ巻取装置 | 1 | ||
| 水圧試験機 | 1 | ||
| マイクロスコープ | 1 | ||
| 輪郭形状測定器 | 1 | ||
| 真円度・円筒形状測定機 | 1 | ||
| ハイブリッド非破壊検査機 | 1 | ||
CONTACT
TEL.076-277-1145
受付時間 平日8:00〜17:00